home>おはら野農園>Peti Mrytillesぷちミルティーユ
![]() ![]() 02 November, 2012 湖北 村ばたけが ぷち・ミルティーユになった。念願のパン屋さん。 |
![]() |
写真のげん蔵が、はじめました
2010年7月、湖北に、無農薬栽培・化学肥料を減らした栽培の野菜を売る店が誕生した。
湖北 村ばたけ [げん蔵の畑づくり] http://genzou-no-hatake.blog.eonet.jp/default/
アルプラザ長浜1F 土・日曜 水曜開店
おはら野農園も納品している。みなさんの支持、ご期待に応えるべく頑張っています。よろしくお願いします。
おはら野農園 龍 隆
![]() [げん蔵の畑づくり] http://genzou-no-hatake.blog.eonet.jp/default/ |
18 July, 2010 ![]() おはら野農園の今日のお品書き: 空芯菜、半白きゅうり、地きゅうり「しろうま」、トマト、なす |
アメリカン トイ。トラクターの形をした3輪車、直輸入物。ここでは向日葵が造花にみえるが天然もの。ボンネットにのっているのは、ホップとみた。ホップはビールの苦みを生みだす。カサカサと音がするホップの実を乾かして、ピローケース。夏の寝苦しさを和らげる、匂いで酔う事はない。 店の奥を飾る。 このほか、滋賀県高島の棚田風景や、夜叉が池の風景などが、店で販売している無農薬・無化学肥料で栽培された野菜のプロフィールを直感的に印象づける。 |
09 August, 2010![]() |