home | おはら野の四季 | おはら野 農園 | 野良日記 | 遊びたい | おはら野ママ | link |
1995年1月17日 午前5時46分
−11 March, 2011 東北地方太平洋沖地震−があった |
阪神淡路大震災 1995年1月17日午前5時46分 |
|
![]() 1月17日 朝刊・夕刊 |
この日の朝、朝刊を配り終え販売店に戻る道のガレージのシャッターが風もないのに音をたて、バイクが揺れた。 通勤前の6時までに配達を終えるように新聞は配達される。この日の朝刊を配達しながら被災した配達員も多い。 この日から、一か月分の新聞を残していたが、毎年訪れる1月17日のメモリアルになった。 しかし、この15年で、何度地震の被害報道がなされたか。繰り返し起きる震災の度に辛い思いが残る。 ハイチの地震。神戸の時がそうであったように、天災と言えるのか。都市がますます機能化していく中で、その最先端にいるものはある程度その被害を軽減できる。しかし、その一方で、変わらず犠牲になるのは、都市が生み出す貧困と機能を享受できない人々ではなかろうか。 クレオール文化のハイチの惨状をみると、ますますその思いがつのる。クレオール文化とは文化の形態ではなく欧米先進国がその支配を強める中でおきる新たな植民地支配の形態なんだろう。 その日の朝、新聞はなにを伝えたか。当日の夕刊、被害の当事者の新聞、TV局はなにをつたえたか。 ←産経新聞 大阪本社 朝刊14版・夕刊4版 1月17日朝刊から3月6日夕刊までそろっている。 ![]() 2月17日朝刊・夕刊 ↑ |
![]() 1月18日 朝刊・夕刊 |
|
![]() |
←朝日新聞 1月17日朝刊 17日夕刊 1月17日朝刊から3月6日夕刊までそろっている。 ![]() 神戸新聞は本社家屋、印刷所までもが崩壊した。京都新聞の協力を得てただちに発行した。 ![]() |
![]() |
|
![]() |
16 January, 2010 15年前、1995年1月17日の産経新聞です。 この日から3月6日までの朝刊夕刊が残っている。産業経済新聞 大阪本社 朝刊14版・夕刊4版 |