おはら野 農園日誌 最初にここに来られた方へ。 このページ(ファイル)は「おはら野農園日誌」 www.owarano.jp内のページ(ファイル)です。
home | おはら野の四季 | おはら野 農園 | 野良日記 | 遊びたい | おはら野ママ | link |
2011年7月 原発はいらない! 反核・反原発・反貧困 (外部へのリンクは新しいウインドウが開きます) 20111年5月9日作成開始 おはら野農園 龍 隆 |
アースデイ*しが 2011年7月3日 栗東芸術文化会館さきら /主催:あすのわ
10:30 「ミツバチの羽音と地球の回転」 長編ドキュメンタリー
14:00 講演「未来をつくるのは私たち」 映画監督 鎌仲ひとみ
*こだわりマーケット おいしいもの、やさしい手作り雑貨など、楽しいお店が大集合!
![]() メインステージの前、ここだけが唯一広かった。 ごちゃごちゃ、狭いのが好き! |
![]() 幸いなことに、東京本社から来る役員や部長は、京都で降りようが、伊丹で降りようが、出迎えタクシーに乗って、さて何しにくるやら、夕刻にはとっとと、先斗町、 なんてのを既に知ってる地元企業の方たちは、新幹線栗東駅なんぞに彼らが降りるわけないだろ、位はわかってるわなあ。 ![]() |
![]() |
![]() 耐火レンガを積んだ、ピザ石窯も見つけたが、写真忘れた。 ![]() どっぽ村 エコワークスの 木製さっし、杉のタープ → こちらは手強そうだ。 ![]() まあとにかく、主催者が意図したのかどうかは判らないが、普段のモノトーンの世界から、カラフルアジアそれってギタギタ大阪若者版に、どっぷり浸ってきました。 |