おはら野 農園の野良仕事は、中々すすまない!
2006年 MONTHLY TOPIC/ 1,2月種蒔き/ 3月/ 4月/ 5月田植/ 6月/ 7月/ 8月種蒔き/ 9月稲刈/ 10月/ 11月/ 12月/
      
  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||
                  
  | 
    |||||||||||
![]()  | 
      10 November, 2006 年明けの種蒔き・育苗床のリニュアール。 縦に伸びるは、農電式温床線。早い話がニクロム線、単相100V/500W。これで地温を上げる。大体のところ最低地温を15度に保つ。 サーモの設定温度と、実際は違うので温度計を差し込んで誤差を補正して使う。 この上に10cmの土を入れて完成。  | 
    ||||||||||
![]()  | 
      03 November, 2006 YANMAR 秋のOFF ROAD展示試乗会 滋賀県、農業先進地 大中でのこと。 ご招待は、マルモトさん  | 
    ||||||||||
![]()  | 
      ことかように、トラクターにいろんな作業機をつけての、デモ走行。 迫力ありまっせ。  | 
    ||||||||||
![]()  | 
      もちろん、試乗会ですから、皆さんてんでに、お乗りになって、ダートもとえ稲刈りの終わった田んぼを走行。ロータリーで耕したり、プラウで鋤いたり。 | ||||||||||
![]()  | 
      |||||||||||