home | 遊びたい |
風、わたしを吹き抜けたcartridge
懐かしいもの、高いけどええなあ!、なんじゃこれ!もある
カートリッジ | プレーヤー | アンプ | スピーカー | anotyer site | daily topic |
カートリッジ編
EMPIRE (開店準備中)
audio-technica | OTTO |
とっても個性的な音色をだします。 |
AIWA | PIONEER | |
AUREX | sansui | |
DIATONE | SHURE | |
DENON | SONY | |
ELAC | STANTON.pikering | |
EMPIRE | TECHNICS | |
Lo-D | TRIO | |
MICRO | VICTOR | |
ONKYO | YAMAHA | |
OPTONICA | another | |
ortofon | BACK |
13 September, 2010 作成中 | EAGLES エムパイア EMPIRE |
![]() |
4000D/T 4000D/U 4000D/V出力電圧:3mV 低くめなので、ヴォリュームを少しあげることになる |
4000シリーズがプロフェッショナル・シリーズと云われた所以 上で太字にした部分: 負荷抵抗:100kΩ 普通は47kΩなので、大きい 静電容量:100pF これはとても低い値、普通は300〜500pF うまくまとめておられるので、引用します http://www2.famille.ne.jp/~teddy/pre/pre3a.htm ■カートリッジの種類と性質 から |
![]() |
JICO製のS-4000D/V 針圧 1.0〜1.25g テーパードカンチレバー、シバタ針 EMPIREのレタリングがはいらない。 |
![]() |
12 February, 2011 針カバーのレタリングが違う。こちらのほうが初期なのか? 調べねば。 ←画像を拝借している |
||
JICOの通販サイト http://shop.jico.co.jp/products/?maker_id=4 JICOのS-4000D/Vはテーパードカンチレバーのシバタ針、絶対お勧め |
07 February, 2010![]() このADCのシェルLMG−1、マグネシュウムだけど、このようにサビがでる。 カートリッジの価格は、1973年のオイルショック以降、大きく変動している。対ドル360円時代から今は100円、海外製品の価格を考える時には、これを考慮しないと性能/価格は測れない |
エンパイア 1000ZE/X 最近知ったが結構なお値段のカートリッジだった。¥38500(’76) 交換針:純正 楕円0.2×0.7mil 針圧1.0g ¥20300 A'pis ¥5250 オルトフォンを極めようと、針をとっかえひっかえしながら、もやもやが湧きあがった。左右のバランスが悪い、もたもた音が出てくる。仕方なくプレーヤーもアンプを変えて聴いていた。 A'pis :http://www.apis-jp.com/needle/empire.html |
エンパイアの1000シリーズ orijinal (交換針はJICOから出ている。909シリーズ、999シリーズ、1000シリーズ共通に使えるが音の違いは大きい) | ||||||||||
TYPE | style | needle No. ¥price |
clolor | tip type |
trcking force(g) |
style | cart.No/¥price | color | 出力 mV |
|
no print | S-1000ZE | red/black | 0.25〜1.25 | no print | 1000ZE | 4 | ||||
![]() |
S-1000ZE/X ¥20,300 |
black | elli 0.2×0.7 |
0.25〜1.25 | ![]() |
1000ZE/X ¥38500 1971〜1977 |
5 |
JICOの通販サイト(旧SWINGスイング):http://shop.jico.co.jp/products/?maker_id=4 | ||||||||||
エンパイアの2000シリーズと 2000T&Z orijinal (交換針はJICOから出ている。 | ||||||||||
TYPE | style | needle No. ¥price |
clolor | tip type |
trcking force(g) |
style | cart.No/¥price | color | 出力 mV |
|
2000 | ![]() |
S-2000 ¥4200 | 丸 | 1.5〜3.0 | no print | 2000 ¥9000 | 本体に 2000 |
7 | ||
ES-10 ¥4200 写真右 |
EP-10 サンスイへOEM |
同 EP-10 |
||||||||
![]() |
S-2000E ¥5500 | red | elli | 1.25〜2.5 | ![]() |
2000E ¥10500 | 7 | |||
S-2000E/T ¥6000 | elli | 1.0〜2.0 | 2000E/T | 7 | ||||||
S-2000E/U ¥6000 | elli | 0.75〜1.25 | 2000E/U ¥13500 | 4.5 | ||||||
![]() |
S-2000E/V ¥6000 | elli | 0.75〜1.25 | ![]() |
2000E/V ¥21000 | 4.5 | ||||
T&Z | ![]() |
elli | 0.75〜1.25 | ![]() |
2000T ¥30000 | 3 | ||||
no print | S-2000Z ¥15,000 0.2×0.7mil | elli | 0.75〜1.25 | 2000Z ¥40000 | 3 | |||||
針は、タイプ内で相互に使える。針先に仕様の違いがある。2000と2000T&Zとはスリーブの太さが違い互換性はない。 |
||||||||||
JICOの通販サイト(旧SWINGスイング):http://shop.jico.co.jp/products/?maker_id=4 | ||||||||||
08 January, 2011 作成中 | エンパイア |
![]() |
200Eこのシリーズは、2000シリーズの改良版のようだ。100、200E、300、400、500、600とあって、出力・針の違いが性能差になっている。 |
orijinal (針は) | ||||||||||
TYPE | style | needle No. ¥price |
clolor | tip type |
trcking force(g) |
style | cart.No/¥price | color | 出力 mV |
|
![]() |
![]() |
|||||||||
S-200 | 200E ¥14,000 | |||||||||
|
||||||||||
JICOの通販サイト(旧SWINGスイング):http://shop.jico.co.jp/products/?maker_id=4 |
日付 作成中 | メーカー |
no print | カートリッジ |
orijinal (針は) | ||||||||||
TYPE | style | needle No. ¥price |
clolor | tip type |
trcking force(g) |
style | cart.No/¥price | color | 出力 mV |
|
|
||||||||||
JICOの通販サイト http://shop.jico.co.jp/products/?maker_id=26 |