home | 遊びたい |
風、わたしを吹き抜けたcartridge
懐かしいもの、高いけどええなあ!、なんじゃこれ!もある
カートリッジ | プレーヤー | アンプ | スピーカー | anotyer site | daily topic |
カートリッジ編
microマイクロ マイクロ精機
audio-technica | OTTO | プレーヤーとカートリッジのメーカーだった。今は倒産して存在しない。倒産に関する情報はない。 |
AIWA | PIONEER | |
AUREX | sansui | |
DIATONE | SHURE | |
DENON | SONY | |
ELAC | STANTON.pikering | |
EMPIRE | TECHNICS | |
Lo-D | TRIO | |
MICRO | VICTOR | |
ONKYO | YAMAHA | |
OPTONICA | another | |
ortofon | BACK |
09 February, 2010 ![]() |
M-7000 マイクロの中でも聴かせる音作り。写真はM−7000/5。針の供給はない。 |
orijinal (交換針は純正品だけ、サードパーティからは出ていない) | ||||||||||
TYPE | style | needle No. \price |
clolor | tip type |
trcking force(g) |
style | cart.No ¥price | color | 出力 mV |
|
M | ![]() |
V-7000/F(¥11,000 74') | black | シバタ nude | 1.5 | ![]() M-7000/5 |
M-7000/e ¥18,000 '74 プレーヤー: MR-622ベルト M-7000/5 MR-711ダイレクト M-7000/e |
|||
V-7000/e(¥7,100 '74) | blue | elli nude 0.3×0.8 |
1.5 | 3.5 | ||||||
V-7000/5(¥5,300 '74) | ムラサキ | 丸0.5mil nude |
1.5 | |||||||
不明 入手した時、針圧4.0g と聞いたが確かではない |
不明 | 不明 | ![]() C-307 |
C-307 しっかりしたライトな音、楽しめる 輸出仕様と聞いたが不明 少し判った、海外ではサンヨーブランドで発売されていたようだ。 |
||||||
JICOの通販サイト(旧SWINGスイング):http://shop.jico.co.jp/products/?maker_id=14 |
27 May, 2010 作成中 | マイクロMICRO |
![]() V-3200 |
VFファミリーVF方式のUS. PAT no.3538266が背面に誇らしい。この同じNO.がPC−50にも表示してある。 ![]() ![]() ←V-3500 |
orijinal (針は) | ||||||||||
TYPE | style | needle No. ¥price |
clolor | tip type |
trcking force(g) |
style | cart.No/¥price | color | 出力 mV |
|
no print | V-3000E | elli | 1.5 | no print | VF-3000E | |||||
V-3000-5 | 丸 | 1.5 | VF-3000-5 | |||||||
no print | V-3100E | white | elli | 1.5 | no print | V-3100E | ||||
no print | V-3100-5 | red | 丸 | 1.5 | V-3100-5 | |||||
no print | V-3100EU ¥5900 | white | elli | 1.5 | no print | V-3100EU | ||||
no print | V-3100-5U ¥4100 | red | 丸 | 1.5 | V-3100-5U | |||||
![]() |
V-3200/e ¥5900 | red | elli nude |
1.0〜2.5 | ![]() |
VF-3200E ¥12000 プレーヤー:MR-611 |
gold | |||
![]() |
V-3500/5 針カバー破損 |
red | 丸0.5mil nude |
1.5 | ![]() |
VF-3500 プレーヤー:MR-422 |
シルバー | |||
![]() |
v-3500/F ¥9600 | black | シバタ | 1.5 | ![]() |
|||||
![]() |
PN-30 ¥3000 | ピーチ | 丸 | no print | パイオニア PC-30 プレーヤー:EX-500 EX-700 |
|||||
![]() |
PN-50 | 不明 | ![]() |
パイオニア PC-50 プレーヤー:PL-A45 PL-A35 |
||||||
パイオニアのPC-30 PC-50は、マイクロのVF-3200またはVF-3500のどちらか。 PN-30 PN-50はVF-3200、VF-3500には使えない。 |
||||||||||
JICOの通販サイト http://shop.jico.co.jp/products/?maker_id=14 |
09 February, 2010 Mシリーズ マイクロの中でも古いカートリッジになる。懐かしむタイプ、音が古い | |
![]() |
M-2100シリーズ外せないカートリッジ。当初はブロックダイヤ針だったように、オーディオブーム以前からあってブームの間、低価格カートリッジで人気があった。今でも、その音はイケイケの音。レンジも狭いし、艶があるわけでもないが、ストレートな音がでてくる。
|
orijinal (交換針はJICOから出ている。価格はJICO、色が変わっているのがある) | ||||||||||
TYPE | style | needle No. \price |
clolor | tip type |
trcking force(g) |
style | cart.No ¥price | color | 出力 mV |
|
M | ![]() |
V-2100/e ¥5,600 | white | elli 0.3×0.8mil |
![]() M-2100/5 針で型番が変わる シェルはアイワ プレーヤー:MR-211 MR-222 MR-322 MR-411 DD-1 |
M-2100/e ¥8600 1967〜’76 | ||||
![]() |
V-2100/5 ¥3,600 | red | 丸0.5mil | 1.0〜2.0 | M-2100/5 ¥6600 1967〜’76 | |||||
![]() |
V-2100/6 ¥3,600 サードパーテイ製。純正はもう少し鮮やか |
朱赤 | 丸0.6mil | 1.5〜2.5 | M-2100/6 ¥6600 1967〜’76 | |||||
no print | V-2100U 一度、手にしたような記憶があるが、定かでない。 |
blue | no print | M-2100U | ||||||
![]() |
N-35 (TRIOにOEM) サードパーテイ製。純正はN-35のレタリングだったと記憶 |
黄土色 | 丸0.6mil 標準 |
2.0〜3.0 | no print | トリオ V-35 |
JICOの通販サイト(旧SWINGスイング):http://shop.jico.co.jp/products/?maker_id=14 |
26 January, 2011![]() |
LMシリーズ マイクロの中でも聴かせるシリーズ。 LM-70マイクロの中で、一番。音的にはLM-20とそう変わらない。他社のカートリッジと比べるなら、FR-6SE。どちらも非常にタイトで無駄な音が出ない。カチ、カチと必要な音を出す。 |
orijinal (交換針はJICOから出ている。価格はJICO、色が変わっているのがある。Sが付くモデルはシェル付き¥1000UP) | |||||||||
TYPE | style | needle No. \price |
clolor | tip type |
trcking force(g) |
style | cart.No ¥price | color | 出力 mV |
![]() V-P1 |
V-P1 ¥4725 | black | 丸0.6mil | 2.0 | no print | PLUS-1 ¥7700 発売当時は安くって良かった。今は選択肢に入るかどうか。 |
|||
V-3 | black | SLM-3 | |||||||
LM | no print | V-5 ¥5775 | blue | 丸 | 1.4〜2.0 | ![]() LM-5 |
LM-5 SLM-5 ライトな音、楽しめる |
||
V-8 ¥7350 | black | elli | 1.0〜1.6 | LM-8 SLM-8 ¥12000 | |||||
no print | V-10 ¥12000 楕円 ベリリウムカンチレバー |
black | elli 0.15×0.6 |
1.0〜1.6 | no print | LM-10 ¥21000 SLM-10 SLM-10X 銀線コイル ベリリウムカンチレバー |
|||
![]() |
V-70 ¥18000 ラインコンタクト ベリリウムカンチレバー |
black | elli 0.15×0.6 |
1.0〜1.6 | ![]() |
LM-70/SLM-70W ¥32000 銀線コイル ベリリウムカンチレバー LM-10との主な違いは針。 |
カートリッジの型番でSが付くのは、シェル付モデル | ||||||||||
JICOの通販サイト(旧SWINGスイング):http://shop.jico.co.jp/products/?maker_id=14 |
28 January, 2011 | マイクロ MICRO |
![]() |
LMシリーズ マイクロの中でも聴かせるシリーズ。 LM-20当時、受注生産していたカートリッジ。 マグネットを強力にしたカートリッジ。 |
orijinal (針は) | ||||||||||
TYPE | style | needle No. ¥price |
clolor | tip type |
trcking force(g) |
style | cart.No/¥price | color | 出力 mV |
|
V-20 ¥15000 (JICOからは出ていない) |
black | elli 0.3×0.8 |
0.7〜1.7 | LM-20 ¥24000 |
JICOの通販サイト http://shop.jico.co.jp/products/?maker_id=26 |
日付 作成中 | メーカー |
no print | カートリッジ |
orijinal (針は) | ||||||||||
TYPE | style | needle No. ¥price |
clolor | tip type |
trcking force(g) |
style | cart.No/¥price | color | 出力 mV |
|
JICOの通販サイト http://shop.jico.co.jp/products/?maker_id=26 |