こちらに最初に入ってこられた方に。おはら野農園日誌のトップページを飾った写真集です。  2010年6月26日開始

おはら野 農園のトップページを飾った写真集です。  2015〜2017年版

 捨てられないと整理できないは、同義語。写真が増えすぎてどこに何がの状態、改善されないまま今に至る。  2010年版は →こちら   2011年版は →こちら  2012年版は→こちら


 2016年〜2017年
  2016年12月16日。出動準備が整った除雪車
 2015/04/12 伊吹山の山すそ
  カタクリ

 2015/03/06 啓蟄、咲き始めたミツマタ 2015/03/16 イチゴ。
 ハウスの中、四月中旬かな  

 2015/03/24  彼岸明けに雪が降った
 2015/03/31 辛夷の花
  2015/02/03 朝陽のあたる伊吹山

2015/02/09 立春を過ぎて、
起きたら20センチの雪、油断
 
2015/02/18 明日は旧正月、テト攻勢だ。
家の前から朝陽が昇る、こぶし


 2015/02/19 旧正月、
こぶしに陽の出
 2015/01/12 

 ヤシャブシ夜叉五倍子。
    カバノキ科 ハンノキ属

 長浜市 R365東上坂交差点南。
     農業用水路”郷里川

  2015/01/02

    融雪装置の散水
 2014/12/22  家の前のコブシ

朔旦冬至、新月と冬至が19年ぶりに重なる

 2015/01/01 5:30  家の前

  雨から雪に変わった

16 April, 2012
姉川水系、井之口円形分水     
田んぼが始まる。井之口円形分水

  昨日の日曜、この辺りの川浚いが行われた。田んぼの始まるこの時期、姉川からの取水口出雲井堰からほとんどの用水路の砂や砂利の除去が行われる。。

井之口円形分水の側に咲くタチツボスミレ





  R365に沿って長浜市街地〜琵琶湖へ流れるこの用水は農業灌漑用水であるとともに、生活用水でもある。

            続きは   →姉川水系・用水アルバム
 

井之口円形分水から見た姉川と桜












  小田(やないだ)の分水に立つ道標: 左 長濱  右北國(ほっこく)
 27 April, 2011  今年一番のジャコウアゲハ
  風の荒い日に羽化したのだろうか、飛ぶのがやっとで流されている。
ジャコウアゲハの食草、ウマノスズクサの花

  3年目になっ
虫たちの生活誌 in おはら野
それまで
知らなかった接写モードも覚え、小さな相手はとにかく数多く写してピントの合った一枚を選ぶなどという技も身につけた。



   16 August, 2011  ジャコウアゲハの食事処、保育所  →
  うまのすずくさ:  ウマノスズクサ目 ウマノスズクサ科 ウマノスズクサ。多年生ツル植物。
  花は7〜9月。
     全草、アルカロイド系の毒。ジャコウアゲハの食草。

   
虫たちの生活誌 in おはら野 

page top