![]() おはら野 農園日誌 |
このあたりは昔、大原野(おわらの)と呼ばれる雑木林でした。 おはら野 農園 521-0225滋賀県米原市 市場413-2 龍 隆 おはら野アクセス |
info@owarano.jp |
home | おはら野の四季 | おはら野 農園 | 野良日記 | 遊びたい | おはら野ママ | link |
おはら野農園(おはら野農園へようこそ)に戻る
栽培(野菜別・米)traceability 2011年版 | 2011/4/24作成開始 特に更新記録は書いていないが、個々の日付を載せているので、参考に 農薬と化学肥料は使っていません。 |
2009年の記録 /葉っぱ・茎・つぼみ /根っこ・イモ /実・果肉・マメ /ハーブ・山菜・軟化・芽 /花を愛でる /米・ミレットを食べる
栽培(野菜別)_栽培履歴traceability 2011年版 最終更新日 30 May, 2011 |
葉っぱ・茎 /実・マメ /根っこ・イモ /花を食べる・花を愛でる /ハーブ・山菜 |
Ⅰ 葉っぱ・茎を食べる野菜畑 アクセス
アイスプラント チンゲンサイ(青梗菜) 白菜-春の白菜・晩抽プチヒリ コウビcouve
小松菜 ホウレンソウ
ネギ 【九条太 】
Ⅱ 実・果肉・マメを食べる
トマト-大玉トマト(桃太郎 )・(妙紅 ) ミニトマト(キャロル10 )・(ブラジルミニ ) 料理用トマト(にたきごま )
オクラ-丸さや「島オクラ」 ごうや-あばし中長 パパイア-レッドレデー
ピーマン-地生え、ピーマン ニューエース 万願寺とうがらし-万願寺とうがら(京野菜)し・ 万願寺甘とう(自然農法育成)
パプリカ -フルーピーレッド フルーピーイエロー
ナス-千両ナス・白ナス・タイナス 信越水なす インゲン-ツルナシさつきみどり2号 ソラマメとスナックエンドウ
キュウリ-北進 VR 夏すずみ 加賀太胡瓜
へちま-五叶香糸瓜
トウモロコシ
Ⅲ 根っこ・イモを食べる
ダイコン【健白】 ニンジン
Ⅳ 花を食べる、花を愛でる
ツノナス
Ⅴ ハーブ(herb)・山菜を食べる
|
庭草ハウスの間に -葉っぱ、自家用野菜 |
庭草ハウスの間22m 2011年版 | 2011年 5月28日現在 |
|
畝長さ:22m 巾:1.5m通路含 | ||
30 May, 2011 |
5 | ダイコン【健白】 |
4 | トウモロコシ | |
3 | コウビ【ハイクロップ】 | ステムレタス【生菜:萬筝 wo sun 】 | レタス【極早生シスコ 】 | |
2 | ||
1 | ナス【中長なす |千両2号 】 |万願寺とうがらし | 中国とうがらし | |
番外 | ヤーコン ・ 食用菊もってのほか |
|
|
庭草ハウス22m -葉っぱ・きゅうり・パパイア |
庭草 ハウス22m 葉っぱ・きゅうり・パパイア 2011年版 2011年 5月28日現在 |
||
畝長さ:18m 巾:1.5m通路含 | ||
![]() 30 May, 2011 |
5 | 白菜【晩抽プチヒリ】 |チンゲンサイ⇒ 食用菊【もってのほか 】 |
4 | 苗床(さつまいも)⇒ パパイア【レッドレディー 】 | アイスプラント | |
3 | (空き) | |
2 | ホウレンソウ・小松菜 ⇒きゅうり【北進】 |昔きゅうり【六合村 】 |つるなしインゲン【さつきみどり2号】 | |
1 | アイスプラント ⇒きゅうり【VR夏すずみ】 |昔きゅうり【六合村 】 |
庭草ハウス22m -パプリカ |
庭草 ハウス22m パプリカ 2011年版 2011年 5月28日現在 |
||
畝長さ:18m 巾:1.5m通路含 | ||
![]() 29 May, 2011 |
5 | 花おくら | ピーマン【自生えピーマン 】 |
4 | パプリカ【フルーピーレッド 】 | |
3 | パプリカ【フルーピーレッド 】 |パプリカ【フルーピーイエロー 】 | |
2 | パプリカ【フルーピーイエロー 】 | |
1 | タイナス | 水ナス【信越水なす 】 |
北野ハウス28m -トマト |
北野 ハウス28m トマト 2011年版 2011年 5月28日現在 |
||
畝長さ:25m 巾:1.5m通路含 | ||
![]() 27 May, 2011 |
5 | ミニとまと【ブラジルミニ 】 | とまと【妙高 】 |
4 | とまと【桃太郎 】 | |
3 | とまと【桃太郎 】 | |
2 | ミニとまと【キャロル10 】 | |
1 | 調理用とまと【にたきごま 】 |
北野育苗ハウス15m -へちま |
北野 育苗ハウス15m へちま 2011年版 ビニールを剥がして利用 2011年 5月28日現在 |
||
畝長さ:25m 巾:1.5m通路含 | ||
![]() 20 May, 2011 |
5 | かぼちゃ【Halloween 】 |
4 | 空き | |
3 | 空き | |
2 | 空き | |
1 | へちま【五叶香糸瓜 】 |
実・果肉・マメを食べる | トマト 大玉トマト(桃太郎 )・(妙紅 ) ミニトマト(キャロル10 )・(ブラジルミニ ) 料理用トマト(にたきごま ) 島オクラ 中長ごうや パパイア ピーマン 万願寺とうがらし 万願寺とうがらし(自然農法) 千両2号ナス 白ナス タイナス 信越水なす ツルナシさつきみどり ソラマメとスナックエンドウ キュウリ-加賀太胡瓜 トウモロコシ |
今年の野菜 2011年 栽培記録 | 実を食べる トマト ナス科 |
24 April, 2011![]() |
ハウスに定植 北野28mハウスに株間45㎝×5列のトマトを定植
|
今年の野菜 2011年 栽培記録 | 実を食べる 花オクラ | |
29 May, 2011![]() |
庭草-パプリカ-ハウスに、花オクラ大きな花が咲く。花を食べるオクラ。 |
今年の野菜 2011年 栽培記録 | 実を食べる | |
07 March, 2011![]() |
パパイア、去年は失敗、失敗。リベンジ一昨年、パパイアが喰いたい。なんとか青パパイアを食べるにいたった。青パパイアを食べる在フィリッピン、カンボジアの人と友達になった。浜松のフルーツランドにパパイアが実っているってんで、見学にいった。 |
|
ピーマン
今年の野菜 2011年 栽培記録 | 実を食べる | |
07 March, 2011![]() |
ピーマンタキイ種苗の古くからあるベル形の肉厚ピーマン。今市場に出回っているピーマンの主流からははずれている。肩の張りがあって肉厚。 |
|
今年の野菜 2011年 栽培記録 | 実を食べる | |
07 March, 2011![]() |
万願寺とうがらしすっかり京野菜になった。戦前、京都・舞鶴で、甘長トウガラシとピーマンが交雑して偶然できた。新しい京野菜。固定種なので、よく形質の出るものが種会社からいろいろ出ている。中で選んだタカヤマシード(京都)の種が作りやすかった。 |
|
今年の野菜 2011年 栽培記録 | 実を食べる | |
07 March, 2011![]() |
万願寺甘とう、自然農法による選別育種すっかり京野菜になった。戦前、京都・舞鶴で、甘長トウガラシとピーマンが交雑して偶然できた。新しい京野菜。固定種なので、よく形質の出るものが種会社からいろいろ出ている。タカヤマシード以外から選んだ。 |
|
なす