おはら野 農園日誌 最初にここに来られた方へ。 このページ(ファイル)は「おはら野農園日誌」 www.owarano.jp内のページ(ファイル)です。
home | おはら野の四季 | おはら野 農園 | 野良日記 | 遊びたい | おはら野ママ | link |
2011年5月9日以降、「野良日記」から、こちらに分けた。以前の記述は、「野良日記」を読んでください。 あちこちに散らばった「原発はいらない! 反核・反原発」の記述は、おいおいこちらにまとめていきます。
2011年8月 原発はいらない! 反核・反原発・反貧困・反貧困 (外部へのリンクは新しいウインドウが開きます) 20111年5月9日作成開始 おはら野農園 龍 隆 18 August, 2011 1か月以上、中断した。ページの構成を元に戻しながら再開する。 |
![]() |
原発いらん! 丸山集会は2011年10月16日(日) このままでええの?!日本と世界 第5回 反戦・反貧困・反差別共同行動in京都 http://www.kyotohansen.org/ ―反戦共同行動in京都/今後の取り組みと集会等のご案内 http://d.hatena.ne.jp/hansenkyodo_kyoto/ 今やらなくて、いつやるんよ! 視座を固め、課題に取り組み 全ての成果を 2011.10.16 丸山集会に結集させよう! ![]() ![]() 若狭の海/姫野洋三&おじさんアンサンブル →こちら 原発はいりません! Qrurious George BUNDおはら野農園派 |
![]() 美浜の会から転載 ↑ ![]() |
参照している主なリンク先― 原発いらん!行動の人 独立系報道機関 報道機関(マスゴミ系) 法と学 時々見に行くサイト(毎日追いかけないという意味で)
![]() 2009.10.18 第3回 丸山集会 このままでええの?! 日本と世界 反戦・反貧困・反差別共同行動in京都 |
【10月16日/第5回 このままでええの?! 「脱原発―どんな社会をめざすのか」を徹底討論!(シンポ会場: ひと・まち交流館 京都) ![]() 10/15 シンポジウム「脱原発―どんな社会をめざすのか」 【日時】2011年10月15日(土)午後1時30分から 【場所】ひと・まち交流館 京都 (河原町五条下る東側) 2011年3月11日は人類史上、もっとも記憶すべき日になりました。大地震と津波による大災害で2万5千人以上の尊い命が瞬時にして奪われました。それにも増して東京電力の福島原発の炉心融解という大事故は周辺住民の仕事、住家と一切の財産を消滅させ、懐かしい故郷は二度と戻れぬ廃墟と化しました。そればかりか、現在と未来の人間の生命に計り知れない危険と被害を及ぼしつつあります。―反戦共同行動in京都/今後の取り組みと集会等のご案内より |
2011年 4月 2011年4月9日 周辺住民の避難拡大!脱原発への転換を!4・9緊急大阪集会 集会決議文はこちら →http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/resolution110409_gov.htm
4.23 「原発いらん!草津(滋賀)デモ」
2011年 5月
2011年 6月 6.11 福井パレード
2011年 7月 アースデイ*しが 2011年7月3日 栗東芸術文化会館さきら 当日の写真集は →こちら
2011年 8月 9日 ふげん、敦賀原発 もんじゅ 美浜原発 おおい原発 高浜原発をみてきた →Twitter用に用意した写真
丸山集会は2011年10月16日(日) このままでええの?!日本と世界 第5回 反戦・反貧困・反差別共同行動in京都 http://d.hatena.ne.jp/hansenkyodo_kyoto/
毎日の記録ー 2011年 5月 6月 7月 8月 当月 |
2011年8月
<<前のページ | 次のページ>> | |||||||||
|
|||||||||
|