おはら野 農園日誌 最初にここに来られた方へ。 このページ(ファイル)は「おはら野農園日誌」 www.owarano.jp内のページ(ファイル)です。
(外部へのリンクは新しいウインドウが開きます) 2011年5月9日作成開始 おはら野農園 龍 隆
2012年3月18日/ 紙面の大幅な変更を目論んでいる。道半ば2015年1月
home | おはら野の四季 | おはら野 農園 | 野良日記 | 遊びたい | おはら野ママ | link |
大飯・高浜原発の運転再開をとめよう 原発はいらない! 反戦・反核・反原発・反貧困・反差別
今やらんで、いつやるんよ! 生きろ!生きさせろ! 根こそぎやられてたまるか! 全ての成果を結集させよう! おはら野農園の取り組み 原発はいらない! 反戦・反核・反原発・反貧困・反差別 反戦・反貧困・反差別の資料庫(組織・団体・個人へリンク) 物置 Memo Pad 人を読む、ということ→人を読む、ということ リンク集―報道機関・ジャーナリスト 独立系サイトとマスコミ系 専用のブログ、全然書いてません。 →ブログおはら野農園日記 ![]() たつん!ぷんすか 反戦・反貧困・反差別 @owaranoT 私の心に届いた→ 心に届く音楽・メッセージ |
ぼちぼちいこか!つぎは京都や!! 原発なんぼのもんや!!原発いらん!!いくで!おはら野農園! ♪【福島を忘れず、原発のない未来を目指してーバイバイ原発3.9】3/9(土) 円山公園 12時~ひろば企画(ライブ/フリースピーチ/デモ用メイクコーナー) 13時半~メイン集会(辛淑玉さん/制服向上委員会) デモ14時50分 http://ow.ly/i/1qAHZ 2013年1月13日(日)小出裕章さん講演会『未来は創れる!今できることを』福井・敦賀・きらめきみなと館 /福井ピースアクション http://future.jpn.org/fukui/peaceaction/(リンク誤り訂正した) 10月はじめ、滋賀県のどこかで 『さよなら原発まもろうびわ湖』 ![]() 詳細告知 →さよなら原発まもろうびわ湖 http://nonukeshiga.blog.fc2.com/ Twitter →脱原発デモ@TwitNoNukes滋賀 毎週 金曜 関電滋賀支店前 作成中 毎週 火・木 滋賀県庁前座り込み ![]() 16時~2時間ほど JR大津駅すぐ 毎回の開始時刻など、確認の上、参加してください。 Twitter→ @NO NUKES fron shiga NO NUKES fron shiga-脱原発・滋賀アクション →http://nonukesiga.exblog.jp/ ![]() 企画・原発再稼働反対監視テント 装画・挿絵・装丁福岡智恵 /編集・制作guema、春摘紅子 お求めは→社会運動情報・阪神 →http://hanshin204.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-141c.html |
おはら野農園が取り組んできたこと- 23 September, 2012-現在 日付の赤字は参加予定 /【参加報告は →こちら】で報告します(別ウインドウが開きます) |
|
2012年 | |
8月25日(土) 『さよなら原発まもろうびわ湖』 参加報告は →作成中 彦根城近くの金亀公園に16時集合/16時30分出発です 彦根城の内堀沿いを通る非常にいいルート 詳細告知→http://nonukeshiga.blog.fc2.com/blog-entry-7.html 7月8日(日) 打出の森~パルコ~関電大津支店~JR膳所駅前 詳細告知 → http://nonukeshiga.blog.fc2.com/ 参加報告は →作成中 6月30日 参加報告は →作成中 【オキュパイ大飯の乱 -ドキュメント 2012.6.30~7.2/2012.8発行/500円】 企画・原発再稼働反対監視テント 装画・挿絵・装丁福岡智恵 /編集・制作guema、春摘紅子 お求めは→社会運動情報・阪神 →http://hanshin204.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-141c.html 6月17日(日) こちらは参加しなかった 第二弾 緊急集会&パレード!再稼働絶対阻止!】「いのちが大事~今なぜ再稼働? ふくいでつながろう~」 12:00~、パレード14:30~/福井市中央公園/ 実行委員会 →http://www2.interbroad.or.jp/shimada/denuclear.html#linkage 原発に反対する小浜市民の会 原発問題を考えるあわら市民の会 原発問題住民運動福井県連絡会 サヨナラ原発福井ネットワーク 社民党福井県連合 新日本婦人の会福井県本部 Sing J Roy(レゲエ歌手) 日本共産党福井県委員会 福井県民主医療機関連合会 松下照幸 若狭地区労センター ピースアクション 経産省テント前テントひろば→http://tentohiroba.tumblr.com/post/24118757130/6-17 たんぽぽ舎 →http://www.tanpoposya.net/main/index.php?id=1139 福井ピースアクション →http://peaceaction.takara-bune.net/ 私は、こっち! 17日に行った! 6月16日、17日「大飯!ど・フリー行動!」 場所:おおい町総合運動公園(北端) アクセス:JR小浜線「若狭本郷」より、徒歩5分 場所:おおい町総合運動公園(北端) アクセス:JR小浜線「若狭本郷」より、徒歩5分 内容:完全、ど・フリーの参加型!何かやりたい事があるなら、あなた次第です! どんどん持ち込みをしてください!例えば、音楽やっている方は、楽器を持参で 原発再稼働反対監視テント →http://oi55.blog.fc2.com/ Twitter →原発再稼働反対監視テント@oikanshi OCCUPY大飯緊急召集!おおい町に集まれ!! 福おおい町総合運動公園16日(土)17日(日) → http://www.nihon.jpn.org/ooi/ 載り合い掲示板 → http://www.nihon.jpn.org/ooi/%..... 6月3(日) 緊急集会&パレード!再稼働絶対阻止!】「いのちが大事~今なぜ再稼働? ふくいでつながろう~」 参加報告は →作成中 12:00~、パレード14:30~/福井市中央公園/ 0776-21-5321、090-6271-8771/ ※今声を上げなければ!ご参加を →http://www2.interbroad.or.jp/shimada/denuclear.html#linkage 5月6日(参加できなかった) 「大飯原発3・4号運転差し止め仮処分裁判」原告・支援者集会 日時:5月6日(日)13:30~16:45 場所:エル・おおさか 南館10階 1023号室 案内チラシ →http://www.jca.apc.org/mihama/annai/ooisaiban_shukai20120506.htm 4月8日 脱原発デモ 『さよなら原発、まもろうびわ湖』4月8日(日) 13時 なぎさ公園(JR膳所駅近く) 打出の森 集合 / 14時 出発 主催者からの報告 →http://nonukeshiga.blog.fc2.com/blog-category-1.html 参加報告は →こちら 3月10日 「バイバイ原発3.10京都」 丸山音楽堂/1:30~集会後:京都市役所までデモ 主催:バイバイ原発3.10京都実行委→http://d.hatena.ne.jp/byebyegenpatsukyoto/ 参加報告は →こちら(書きかけ) 2月23日 滋賀県知事へ目録提出行動 緊急署名/ 若狭の大飯原発3・4号の運転再開に反対してください 57,490筆目録 大飯原発3・4号の運転再開に反対する決議文 2.4関西びわこ集会参加者・滋賀県有志 この二通の提出行動に参加しました 参加報告は →こちら 2月15日 平成23年度 原子力防災フォーラム 意見交換会 主催 滋賀県 (財)消防科学総合センター 共催 高月市・長浜市 長浜会場に出席し、意見を述べてきた 参加報告は →こちら 2月4日 2月4日「大飯原発3・4号の運転再開を止めよう!関西びわこ集会」 ピアザ淡海(おうみ) 13:30-16:30 参加報告は →こちら 主催:大飯原発3・4号の運転再開を止めよう!2月4日 関西びわこ集会実行委員会 集会決議文はこちら → http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/.... 美浜・大飯・高浜の原発に反対する大阪の会(美浜の会) →http://www.jca.apc.org/mihama 2月 署名活動2012.2.4【全国の力で、大飯原発3・4号の2~3月の運転再開を阻止しよう】 運転再開反対の緊急署名を広めよう 最終集約 2月20日 1月9日 欧州のストレステスト批判と日本の現状 ヨーロッパの原子力撤退と新しいエネルギー政策を語る 原発運転再開問題をめぐって~ 参加報告は →こちら ゲスト:ゲオルギ・カスチエフ(元ブルガリア原子力安全庁長官)/レベッカ・ハームス(ドイツ緑の欧州議会議員のスポークス・パーソン) /井野 博満(東京大学名誉教授、柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会代表) エル・おおさか606号室 主催:グリーン・アクション/美浜の会 →http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/annai_20120109.htm |
|
2011年4月~12月 |
|
12月3日 12.3(土) もんじゅを廃炉へ!全国集会/ 現地抗議集会 /白木海岸・もんじゅ前 報告と写真集 →こちら もんじゅ廃炉を求める全国集会 /敦賀市プラザ万象 全国委チラシ →http://homepage3.nifty.com/skroba/event.pdf 12月11日 12.11 原発いらん!女子デモ!?だれデモ! @nonuke1211 参加報告は →こちら :大阪なんば・元町中公園 【原発あきまへん!脱原発 女将大作戦!!】 → http://nonuke1211.tumblr.com/ 11月 署名活動 経済産業大臣宛の抗議・要求書 2011.11.1 決して、玄海原発4号の運転再開を認めないよう、強く求める 地元住民を全く無視した傲慢な運転再開の強行は断じて許されない 2011年11月1日 美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会 →http://www.jca.apc.org/mihama/ 10月16日 10.16 丸山集会 変えよう!日本と世界 第5回 反戦・反貧困・反差別共同行動in京都 採択された集会宣言はこちら →http://d.hatena.ne.jp/hansenkyodo_kyoto/20111017 集会に登場した frying Dutchmanの Human ERROR 参加報告は →こちら 8月 9日 ふげん、敦賀原発 もんじゅ 美浜原発 おおい原発 高浜原発をみてきた →写真集こちら (リンク切れしてました: 16 April, 2012訂正) 7月 3日 7.3 アースデイ*しが / 主催 あすのわ → http://asunowa.shiga-saku.net/ 10:30 「ミツバチの羽音と地球の回転」 長編ドキュメンタリー 14:00 講演「未来をつくるのは私たち」 映画監督 鎌仲ひとみ 栗東芸術文化会館さきら →写真集こちら 6月11日 6.11 福井パレード 参加報告→写真集こちら
|
参照している主なリンク先― 原発いらん!行動の人 独立系報道機関・ジャーナリスト 報道機関(マスゴミ系) 法と学 時々見に行くサイト(毎日追いかけないという意味で) このHPに記述のために引用した記事は、引用当日のものです。 |
資料編 |
*
ここより下は現在整理中です。 - 26 April, 2012
![]() |
原発いらん!![]() ![]() Qrurious George BUNDおはら野農園派 |
![]() |
原子力緊急事態宣言(日本国政府発表) ・@sobtomk tomoko isobe(脱原発に一票) |
(注) 現在のところ、放射能物質による施設の外部への影響は確認されていません。したがって、対象区域の居住者、滞在者は現時点では直ちに特別な行動を起こす必要はありません。あわてて避難を始めることなく、それぞれの自宅や現在の居場所で待機し、防災行政無線、テレビ、ラジオ等で最新の情報を得るようにしてください。 繰り返しますが、放射能が現に施設の外に漏れている状態ではありません。落ち着いて情報を得るようにお願いします。 |
↑ 美浜の会から転載 |
21 November, 2011 アメリカ南部から西岸へ パレスチナのフリーダム・ライダーズに連帯して 京都大学岡真理研究室・非公式イベントガイド →http://palestine.blog25.fc2.com/blog-entry-5.html In solidarity with Freedom Riders in Palestine 私はしばらく、「来たるべき蜂起」不可視委員会、同翻訳委員会に身を寄せてみよう。 想像力を、不可視の生の流れにまでとどかせることである。 写真:21 November, 2011 庭草の畑のコスモス。秋に芽をだしたコスモスが咲いた。 |
17 November, 2011 ★ウォール街を占拠せよ - 時が満ちたイデアを立ち退かせることはできない Occupy WallStreet ★ウォール街を占拠せよ - 時が満ちたイデアを立ち退かせることはできない http://beneverba.exblog.jp/16760510/ 警官隊が強制立ち退きを執行する中で発表された文章。彼らは敗北していない。なぜなら既に人々の考えを変えたのだから。 以下はブログに書かれた全文- 時が満ちたイデアを立ち退かせることはできない You can't evict idea whose time has come You can't evict an idea whose time has come. 2011年11月15日 - ウォール街を占拠せよ 原文:http://occupywallst.org/article/you-cant-evict-idea-whose-time-has-come/ 大規模な警官隊が、今まさに我々を立ち退かせようとしている。過去二ヶ月の間「ウォール街を占拠せよ」の本拠地であり、アメリカ中に、そして世界中にさえ広まった99%ムーブメントの生誕の地であるリバティ広場から、我々を。 警察の急襲は、ちょうど午前一時を回った時から始まった。支持者や盟友たちがニューヨーク中から結集し、現在はフォーリー・スクエアに集まっている。支持者たちはまた、来るべき日に向けて、占拠を含む抗議行動の計画を練っている。 時が満ちたイデアを立ち退かせることはできないのだ。 二ヶ月前、数百人のニューヨーカーたちが、ウォール街の入り口で野営を始めた。それ以来、「ウォール街を占拠せよ」運動は、国家的な、そして国際的な象徴となった――類似した流儀の占拠運動がアメリカ中の、そして世界中の街で出現すると共に。今なお成長中のこの民衆運動は、経済、民主主義、そして我々の未来についての国民的話法を著しく変えた。 アメリカ人は今、私たちの社会における富と権力の集中強化について語り、最富裕層の1%が我々の政治制度にかけた拘束について語っている。アメリカ人はますます、我々の経済危機と民主主義の危機は、体制の問題だと見なすようになっており、治療のためには集団的な行動が必要だと感じている。そしてまた、アメリカ人はますます、自らを99%の一人だと見なすようになっており、「もうたくさんだ!」と言うようになっている。 この成長が著しい運動は、単なる抗議活動、占拠運動、あらゆる戦略を越えるものである。この運動における我々とは、物理的な占拠に参加可能な人々よりも、遙かに幅広いものなのだ。この運動とは、食料品などを送ってくれたり、友達や家族と社会の根底にある問題について話したり、この市民的なプロセスに巻き込まれるべく、何らかの形で行動を起こした全ての人々のことなのだ。 今この時、本来のアメリカが持つ力の再発見において、不足はない。それは、我々全員に影響を与えている危機に対処すべく行動を起こすため、市民として協力し合う時に発揮されるのだ。 そのような運動を立ち退かせることはできない。おそらく何人かの政治家たちが、我々を公共の空間から――つまり私たちのものである空間から――物理的に排除しようとし、それに成功したのかもしれない。物理的には。だが、我々はイデアをめぐって闘っているのだ。我々のイデアは、我々の政治組織は我々人民に仕えるものでなくてはならないというものだ――巨大な富と権力を蓄えた人々だけに仕えるのではなくして、全ての人々に。我々は、それが民衆に高く受け入れられたイデアであると信ずる。そして、それが、なぜこんなにも多くの人々が、直ちに自分と「ウォール街を占拠せよ」を結びつけ、99%ムーブメントに共鳴したのか、その理由であると。 時が満ちたイデアを立ち退かせることはできない。 訳者コメント: 「ウォール街を占拠せよ」運動が、リバティ広場から強制的に立ち退かされるという緊急事態を告げる先の文書に続いて発表された文書。発表された時刻は午前1時36分になっており、文中にもある通り強制排除が進行中の中で発表された文章だ。 占拠、エジプト、正しく伝える人たちは、まだ少数だ。また、私も適格な言葉で話すことができていない。しかし、正しい!このことは確信している。 |
20 October, 2011 カダフイ大佐が殺された。アラブの革命は進行中だ。 自由の声 改めて聴こう。 京都大学岡真理研究室・非公式イベントガイド →http://palestine.blog25.fc2.com/blog-entry-5.html エジプト 自由の声(ぜひお聞きください!) 私はしばらく、「来たるべき蜂起」不可視委員会、同翻訳委員会に身を寄せてみよう。 想像力を、不可視の生の流れにまでとどかせることである。 写真:18 October, 2011 滋賀県米原市顔戸 国道8号線近く トンビ |
18 October, 2011 不可視委員会(『来たるべき蜂起』翻訳委員会訳)『来たるべき蜂起』 /彩流社 /2010年 読んでみよう。まず、メモ。 私はしばらく、「来たるべき蜂起」不可視委員会、同翻訳委員会に身を寄せてみよう。 想像力を、不可視の生の流れにまでとどかせることである。 |
|
![]() |
砂漠とオアシス 「来たるべき蜂起」翻訳委員会 アラブ革命 現代思想 2011 Vol.39-4 p224 からの抜き書き 数々の「出来事」がはじまってから、一か月が過ぎたのか、あるいは数年が過ぎたのかも分からない。冷静になるように呼びかける首相はとても孤独に見える。 |
<<前のページ | 次のページ>> | |||||||||
|
|||||||||
|