home おはら野の四季 おはら野 農園

おはら野の四季は
伊吹山と霊仙山、西の横山に囲まれた盆地の
風景から生まれる

おはら野の四季/ / / /     虫たちの生活誌  おはら野の草花   姉川水系・用水アルバム
                                          中山道・醒ヶ井宿   中山道・柏原宿 寝物語   横山・観音寺

湖北野鳥センター・長浜港〜賤ヶ岳・余呉湖
                                   湖北野鳥センターへ、ぶらり

10 January, 2011                               湖北野鳥センターへ、ぶらり

  ここでは山本山のオオワシを見ることができる。もちろん、写真のように、センターにあるフィールドスコープで捉えることができればの話。この写真を撮った後、飛び立った。

              こんな風にデジカメをレンズに当てて撮る。→

  なんとアンチョコなことか。こちらは同じくセンターの中から湖岸の鴨たち。距離が近い分、鮮明。一眼レフに、超望遠を持った人たちは考えないだろうなあ、こんなやり方。

   湖北野鳥センター →http://www.biwa.ne.jp/~nio/




   ↑丸く写った画像をトリミングで拡大


  野鳥センターの南、老人ホーム?を湖岸道路から入ったところから、北を向いて山本山。伊吹山に向いて。↓






  伊吹山の裾野に住んでいると、こうして山の塊として見る機会は少なく、「これが伊吹山だ!」という視野が狭くなっていかんから、時々、全体を観る。その山並みの奥は美濃地方になって飛騨につながる。なんだ山の外れに住んでいるんだと。


  ↓野鳥センターすぐ北の尾上(おのえ)漁港。山並みは賤ケ岳、余呉湖になる。  ここへ来るといつでもトンビが見られる。

  それで、ピ〜ヒョロ、飛んでますがな、
   ×16、





  野鳥観察なんて大仰ではないから、みんなどうしてるかなあ、寒いやろなあと、渡りの鳥が、一番過ごしやすいとこへやって来てるのを忘れて、はとさん、セキレイさん、何食べてんのと覗きこんでいる。


  
  外に出ると寒いし、車の中から。圃場整備してあるから、農道はまっすぐ。途中に集落があると曲がるが、R8号までまっすぐ。上の電柱のある風景から南に下っている。

  その次は、ここ ↓。姉川河口の南浜漁港。各地に放流するアユ捕獲場や、南浜水泳場、葡萄狩りなんかが楽しいところ。


  季節外れではある。この彦根から余呉湖まで、湖岸道路はさざなみ街道とも言う、ゆったり走りたいが、忙しい人もいるからかなわん。

  それでも、ここ!写真、と止まると、後ろがおもいくそブレーキ踏んでる。




  206ccのケツ、伊吹山。毎日が休日、その休日に走ると、世間の休日とぶつかって、ウン、こっちも休みな気分である。






  北風にあおられて、傾いたかな。


            カモメ。→
  カメラを振ったら、傾いた。ぷかり、プカリ。

   そんなんで、休日を湖岸で過ごした一日。

page top

08 January, 2010

  湖北野鳥センターで、左モズの♀、右♂





 

page top