キイロスズメバチ /科 /属 ポインターを移動して、指をさした写真には、拡大写真があります。 |
 |
13 April, 2009
信楽のたぬきと。昨年の思い出写真。そこそこ写真は撮ってあるんだと思いますが、おいおい見つけ次第UPしていこう。
|
 |
2009年 テラスハウス状態のコガタスズメバチとキイロスズメバチ |
 |
17 August, 2009
今年もやってきました。
もう巣を作らないのかと思っていましたが、なんと二つの巣が出来ていました。一階の勝手口にコガタスヅメバチが小さな巣を。二階の窓の上に、キスヅメバチが。
これは、てらべ農園に解説をお願いしよう。
スズメバチの巣をまるごと生け捕り!-福島県会津のスズメバチハンター
写真の取り直しですね→
|
 |
 |
02 November, 2009
キスズメバチのハンテング。カチカチと音を立てながら丸めていました。
|
no print |
 |
09 January, 2010
←二階のキイロスズメバチ。
昨年の寒くなってきた10月頃、この巣から生きている幼虫を放り出していた。餌の不足や気温の低下で育てにくくなったらそのような行動をとると聞いた。
一階勝手口のコガタスズメバチ→
軍団お数は少なく、中々大きくならなかった。やがて階上のキイロスズメバチの襲来にあったのかいなくなった。
どちらも、10月のPCクラッシュによる写真の所在不明、見つかればUP
|
|