home> 概要about us 自己紹介profile 運営方針policy サイトマップsite map リンクlink
2015年7月以来、更新されてなかったホームページを少しづつ書き加えていく。 2016年 12月21日
2017年4月以来、更新されてなかったホームページを2018年1月1日に、タイトルの変更→おはら野農園 日誌_2018年 2018年 1月1日
おはら野 農園日誌 2018年 1月 6日, ~、 |
このあたりは昔、大原野(おわらの)と呼ばれる雑木林でした。 |
~~ ~1月 5日小寒~ 1月20日大寒~2月16日旧正月 六曜・月齢・旧暦カレンダー 和暦/西暦換算表 |
|
滋賀湖北の天気 today&tomorrow 天気図 amedas米原・彦根 気象衛星/日本域・赤外カラー 近畿 解析雨量・降水短時間予報 レーダーナウキャスト 高解像度降水ナウキャスト 湖北の注意報・警報 米原市 ロードネット滋賀 台風情報 気象統計情報/過去の気象データ/米原 地震情報 /各地の震度に関する情報 地震マップ@eq_map 地震うさぎ 噴火警報・予報 新・全国の放射能情報一覧→http://new.atmc.jp/ 日の出・日の入りマップ 月の出・月の入りマップ 宇宙天気ニュース @swnews SWC宇宙天気情報センター |
|||
2017年12月18日。伊吹山 |
home | 母が送ってきたんですよオ! 子供に送る野菜は、畑からの宅配便 |
|
おはら野の四季 | おはら野の四季は、伊吹山と霊仙山、西の横山に囲まれた盆地の風景から生まれる 春:3~5月 夏:6~8月 秋:9~10月・11月 冬12~2月 虫たちの生活誌 おはら野の草花 鳥 きのこ ひばり、孵化から巣立ちまで 故福永円澄さんの「伊吹百草」と巡る 姉川水系・用水アルバム ①中仙道 ②北国脇往還/木之本~関ヶ原 ③小谷道 ④長浜街道 ⑤北国街道 |
||
おはら野 農園 | 日々の農作業の記録 日々の食事(農家の食餌) 食いつきの良いレシピ集 どのような土を作って、どのような作物を育てているのか、販売にはどのような考えを持っているのか。 それは、このホームページ全体に書き込んでいます。 |
||
野良日記 | ペンネームと間違えられる本名で綴る。 | ||
遊びたい | 好きな音楽とオーディオ | ||
おはら野ママ | ママ風につづる絵日記 猫な毎日、毎日が猫 ハナとチマの写真日記→ |
||
link |
滋賀県湖北と岐阜県美濃、福井県のアメダス積雪深 原発地図 ぼちぼちいこか!つぎは !! 原発なんぼのもんや!!原発いらん!!いくで!おはら野農園! 今日も戦争中やんけ!
戦争反対!即時停戦! 日本政府は海外に派兵した侵略自衛隊を撤兵せよ!!
辺野古ゲート前の、高江の停戦案を日本政府は受け入れよ
米軍は戦争を拡大させるな!撤退せよ! 出ました!2015年4月14日 高浜発電所3号機及び4号機の原子炉を運転してはならない! 2015/04/14 に公開 HATA! はた!旗あげて! しゅぶん!主文! で始まりました。 速報です。未編集のままアップしています。約12分です。 【主文 1債務者(関電)は、福井県大飯郡高浜町田ノ浦1において、高浜発電所3号機及び4号機の原子炉を運転してはならない。 2申立費用は債務者(関電)の負担とする |
今やらんで、いつやるんよ! 生きろ!生きさせろ! 根こそぎやられてたまるか! 全ての成果を結集させよう! おはら野農園の取り組み 原発はいらない! 反戦・反核・反原発・反貧困・反差別 反戦・反貧困・反差別の資料庫(組織・団体・個人へリンク) 物置 Memo Pad 人を読む、ということ リンク集―報道機関・ジャーナリスト 独立系サイトとマスコミ系 eoブログ、2017年3月31日で終了です。 →おはら野ブログ たつん!ぷんすか 反戦・反貧困・反差別 @owaranoT 私の心に届いた→ 心に届く音楽・メッセージ
辺野古ゲート前テント通信 http://freeokinawa.ti-da.net/ |
「TOPを飾った写真」集(別ウインドウ) |